掲示板へ戻る /全部 /1- /101- /最新20 /▼ラスト

レス数が97.2を超えました。108を超えると書き込めなくなります。

2025年 1月の出来事

[1] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/01 (水) 08:56 No.48792

あけましておめでとうございます。
笑顔と健康の一年になりますように。


[2] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/01 (水) 11:13 No.48793

今年になりました。
昨年は【何とか生き延びた】年でした。
来年の今日もカキコできればハッピーかな・・・。
コトヨロですね。


[3] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/01 (水) 15:19 No.48794

>来年の今日もカキコ
うわぁ〜元旦早々、鬼が福笑いしそうな初カキコですね。
笑わせていただきました〜

つつがなく新年を迎えることができました。今年もよろしくお願いいたします。

お昼前、氏神様に初詣。気合を入れて晴れ着でご挨拶。
足のむくみが取れてきて、足袋と草履が履けるようになったことに感謝しました。
牛歩のごとくでも回復しつつ迎えた新年です。

穏やかに明るい年でありますように!


[4] 投稿者:harlock@MacbookAir弐号機 投稿日:2025/01/02 (木) 11:24 No.48795

48795.jpg (6745KB) 明けましたのでおめでとうございます、今年もよしなに…
今年の年賀状は原村で撮ったC/2023A3紫金山アトラス彗星と天の川のこれでした。

んで、11日ですね、了解です。
対火星で赤道儀出します、久々にOMC出すか…


[5] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/03 (金) 18:39 No.48796

寒い寒い寒い〜
今日は年明け後一番の寒さでした。分厚い雲がどんより垂れこめていて雪が降るんじゃないかと思うほど。
そのせいでは無いはずですが、パソコンの調子が悪いです。

ともあれ、ぼちぼちゆるゆる過ごした三が日。明日からはそろりそろりお仕事始めましょうかね。


[6] 投稿者:harlock@iPhone 投稿日:2025/01/03 (金) 23:39 No.48797

まるやちなう

[7] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/05 (日) 09:53 No.48798

ハー様、しぶんぎ座流星群はいかがでした?

[8] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/05 (日) 10:31 No.48799

正月に親戚が来て米の値段の高さに悲鳴を上げておりました。
食べ盛りのお子さんが居るので一日10合食べちゃうとのこと。
20万/月の食費代とか。え? 悲鳴で済むの??別な意味でもすごい。

まもなくトランプ氏大統領就任。
いやいややっているどこかの総理とは大違い。
日本はどうなるんじゃぁぁぁ


[9] 投稿者:harlock@母艦MacPro 投稿日:2025/01/05 (日) 15:19 No.48800

48800.jpg (4714KB) しぶんぎ座群、約350枚撮影して群1、散在1、人工衛星のフレア現象みたいなのが1、という結果でした。
眼視で見た数では2時間半くらいで10個弱くらいでしたのでHRは5以下といったところでしょうか。
月明もなく観測条件としてはよかったのですが、流星群としては不発に終わった感じです。
画像は唯一撮れていたしぶんぎ座群のものです。


[10] 投稿者:harlock@母艦MacPro 投稿日:2025/01/05 (日) 15:22 No.48801

48801.jpg (122KB) でもぶちゃけこっちの散在流星の方がかっこいいですw

[11] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/05 (日) 17:07 No.48802

太陽の赤道面に黒点ぞろぞろ・・・。


[12] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/05 (日) 17:35 No.48803

ハー様、貴重なしぶんぎ座流星の画像ですね。お疲れ様でした。
しぶんぎ群ってピークが鋭くて、ピークタイムをちょっと外れただけで数が減ってしまう感じで
観測していた頃は「しぶんぎ群はギャンブル〜」と言ってました。懐かしいな。

年が明けても物価高。値上げ予定も続々。黒点まで騒がしいなんて、苦難は続きますね。


[13] 投稿者:harlock@MacbookAir 投稿日:2025/01/05 (日) 18:18 No.48804

秘めさま
流星の撮影そのものがほぼギャンブルですw
カメラを向けていた方向に、あるいは見ている方向に飛ぶとは限らない・・・


[14] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/06 (月) 08:49 No.48805

お池が【薄氷】状態、調査船が砕氷船状態に見えます。


[15] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/06 (月) 09:20 No.48806

明るい話題がなかなかないですねぇ。
棚からボタモチは落ちてこないだろうか。


[16] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/06 (月) 12:24 No.48807

金星と木星・・火星・・・、明るい話題です。


[17] 投稿者:みっち☆ 投稿日:2025/01/06 (月) 13:35 No.48808

遅ればせながら、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今日は仕事始め。
久々の雨ですが、カラッカラになっていた土の地面は、
雨が降ってもカラッカラな感じです。


[18] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/06 (月) 14:03 No.48809

こちら降雪中ですぅ〜。


[19] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/06 (月) 18:31 No.48810

>金星と木星・・火星・・・
落ちてきたら大変ですネ

雨は落ちてきましたけど、部屋の湿度計に変化は見られません。
指先のガサガサ感も相変わらず。この冬はハンドクリームの減りが早いです。


[20] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/07 (火) 08:58 No.48811

>金星と木星・・火星・・・
あっかるぃのは良いことだ。
そういえば太陽も黒点増えて輝きまくるんだっけ。

久々の雨。全国のキャベツよ、育ってくれ。
一玉500円越えでは買えない・・


[21] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/07 (火) 10:42 No.48812

今朝は零下にならず湖面よりガスが生じ奇妙な気象でした。


[22] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/07 (火) 19:05 No.48813

今日は日中もパラパラ雨が降ったり、急に日が差したり不安定な空でした。
夜中の雨でしっとり濡れた地面が乾く間もないまま日に照らされて
アスファルトの凹凸がきらきら輝き美しい情景でした。
気温も高くて、つい春を感じてしまったけれど大寒波が迫って来てるのね。
身体がついていかないわぁ。

華の国ではマタマタよく分からん感染症が流行ってるみたい。春節大移動で輸入?・・・悪夢は続くのかしら。


[23] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/08 (水) 08:47 No.48814

日差しが暖かくてお散歩日和です。

>>よく分からん感染症
コロナ、インフルエンザ、新感染症。
人間が弱くなっているのかな。
新感染症の話がちらほら出始めていますが、コロナのような
勢いはないものの、対処できるかが問題。
今月末の春節+20日に中国が気になるトランプさん就任。
今月もいろいろありそうだ。


[24] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/08 (水) 08:57 No.48815

春節を前に…中国で「ヒトメタニューモウイルス感染症」拡大 呼吸器の感染症。
倭の国でも急速拡大になりそう・・・。
コロナウイルスと同じ感染対策だ。
マスクに手洗い・接近・・・・。

華の国指導者が同じことを繰り返す!
被害者が出ると穴掘って埋めるだけ・・。
WHOも前回と同じ繰り返し(トップが親中派)。

コロナウイルスの時よりも世界が混乱してるから厳しくなる。
G10諸国も政治屋の自我競争ばかり・・。
経済もコロナより低下しそうだ。
コロナも終わっていない、ワクチン後遺症とコロナ自体の後遺症・・、検証と被害者の救済も出来ていない。
国民の所得も給付を増やし【民草を生き延びさせる】事が政治屋の使命のはずだが・・・。

三密ご注意です。


[25] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/08 (水) 15:34 No.48816

>三密
お茶の流派もいろいろありますが、おそらく一番厳しい三密を5年間続けてきた流派の端くれです。
他流ではコロナ前に戻っているところもあり、流派が混在するお茶会では「えっ!」と引く事もあります。

街中では咳をしている人も多く、しかも咳エチケットはどこへやら。とにもかくにも自衛しかありませんね。

コロナの後遺症は経済にも。苦しむ庶民に適切な対策を講じることなく
一部のお友達企業のためだけに的外れな対策で税金を垂れ流した政治屋。
その検証もウヤムヤのまま感染症第二幕が上がってしまうのね。


[26] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/09 (木) 09:21 No.48817

コロナ、インフル、新感染症といろいろ話題になっている割には
日本政府は全く動きませんなぁ。相変わらず危機意識はないのかな。

トランプさんはまだ大統領じゃないのにパナマ運河を取り戻すだのグリーンランド欲しいだの言うことがでかい。
田中角栄の日本列島改造を思い出します。
今の政治を見ているとそのぐらい勢いがあったほうが
細かいぼろを隠せる気がしてきた。


[27] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/09 (木) 09:55 No.48818

>日本政府・・
政治所じゃないでしょうなぁ。
火消し作業だけ&頭の蠅対策・・・、汚れ過ぎた政権。
関心が国民に向いていない・・・。
定額減税は会議所でも役所でも頭痛の種らしいし岸田&小泉息子は悪代官の代名詞だ:岸田減税での時間被害は減税額よりも大きい。

トランプ:着任前から公約違反・USS不調で公約反故方向・アメリカ湾なんてやると北が日本海から金海?に・・・、中国も黄海からシナ海に・・。
オホーツク海なんてどうすんだろね?
地球規模で改名に・・・:名前変えても何も変わらないのにね。


[28] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/09 (木) 15:23 No.48819

メタがファクトチェック廃止:これって【すべてを疑えっ】って事だねぇ。
トランプや石破君などの存在から疑え・・、ってことだなあ。
・・・この宇宙が存在している処からも全てを疑えっちゅうことだぁ。
税金などの支払い通知も・・・・、・・・。



[29] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/09 (木) 18:24 No.48820

信じる者は救われない。
そんな世の中でしょうかねぇ。
反動で怪しい宗教なんかにハマっちゃう人とか出そうな気がします。
政治屋だったら国民に槍持たせて戦わせようなんて画策するかも。

酷い目に合わぬうちにオサラバしてしまいたい〜。
その前にまず、思いっきり楽しんでしまいますけどね。


[30] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/10 (金) 12:31 No.48821

歯科の帰りに【富士山】が見えた、静岡方向から強風が巻き上がって見えた!
地名も【富士見橋】という橋の上で見えます:天候が良い時だけですが。


[31] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/10 (金) 14:51 No.48822

大荒れの政治と関係なく本日晴天。冬にしては比較的暖かめです。
何やら週末は寒くなるらしい。
去年ビジネスホテルに忘れてきた作業着を買わねば。


[32] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/10 (金) 19:14 No.48823

世の中は3連休に入るんですね。このあたりでも雪が降るとかどうとか。
ひたすら体を温めて乗り切るだけですわ。

年末からちょっとおかしな症状が出ていて、年明け早々血液検査など受けました。
症状は自然に治まりましたが、検査項目でいくつかひっかかり
念のためCTを撮ることにしました。
去年の同じ時期、違う症状と違う検査項目でCT、MRIまで撮ったのよね。
結局、大きな病気は見つからず・・・加齢過労ストレスと判断されました。
今年もそんな出だしになるのかな。


[33] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/11 (土) 14:18 No.48824

横紋筋融解症の影響が続いています。
足腰と左膝にきていますが全身に影響は出ているはず・・。
被せた歯の不都合も関係あるのかも・・・。
1割負担が続くうちに修理ですかね・・・、ひょっとすると近いうちに2割負担に変わるかも・・・。
団塊世代はいつもわりを食いますねぇ。

お池:諏訪市方面から見ると結氷に見えますがここから見ると半分くらい・・ですかねえ。
さぶい!!! 夕方から登園ですが冷えそうだ。


[34] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/11 (土) 18:15 No.48825

夕方からお外に出るなんて論外ですぅ〜
お耳が冷えたら眩暈に直結、パタンと倒れた所に車が通過すればオサラバさっさと
去年からずーーーっとお医者に脅さ・・・いえ刷り込まれておりますの。
この寒さだと耳あてや帽子では防げないので、耳用ホカロンとかあるといいなぁ。

元旦に床の間に活けた松と菊がまだ元気です。寒さのお蔭、良いこともあります。
鏡開きは熱々のお汁粉でいただきました。ふ〜ふぅすると美味しさ倍増するみたい。
これも寒さの恩恵ですわね。


[35] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/11 (土) 21:36 No.48826

無事に帰着!!!
さぶかったぁ〜〜〜。
客もそこそこ来た。
園の周辺は道路がツルツル、危険が危ない。
太腿が寒さで固まっていたよん。


[36] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/12 (日) 09:19 No.48827

>>横紋筋融解症
なんだか怖い名前です。
とは言っても年を取れば多かれ少なかれ不調が多い。
私の場合、昭和時代の無茶な徹夜と運動不足がじりじりと効いております。

ラジオで伊豆半島の河津桜が咲き始めたと言っていました。
あと数か月で春。寒いのもおさらばです。


[37] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/13 (月) 09:23 No.48828

新成人の皆様おめでとうございます。

若い人たち、どうなっちゃうんでしょうねぇ。
少子高齢化は止まらぬ流れ。
子供を持ったら地獄の世代なのかな。恐ろしや。
20歳の免許保有率もここ数年落ちているようで
人数が減っている+免許保有率低下と車業界には良くない状況。
さらには中国車やテスラ車が攻めてくると円安だけではダメかな。
どこかの総理大臣はインドネシアの無料給食化の支援とか。
外面だけの見栄を張っているようだけど国内はどうするのかな。


[38] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/13 (月) 17:19 No.48829

お池が凍っていますが今年も無理でしょうなぁ。
割れは幾つかいつもの通りに走っていますがあれを現象とは無理ですな。

灯油が目に見えて減ります!
無能な政治&徴税業界・・・・、・・・・。


[39] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/14 (火) 09:30 No.48830

また、詐欺メールがわんちゃかと・・・。
東電にJAネットバンクにVポイント・・・、小正月だから華人の仕業だと思われる・・・。
奴ら・・・、本当にまともな仕事が無いんだなあ・・・、倭国も同じだがね。
両政府とも國人にまっとうな生活させればこんな迷惑行為も減るんだろうに・・・。

LAが全焼・・・、って80年前にお江戸や浪花などを全焼させて10万人以上を焼き殺した報い・・か・・、なぁ?
トランプもマスクも【向く方向】が違うだろうに。


[40] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/14 (火) 17:13 No.48831

アトラスC/2024 G3・・・、ジンクス通り:見えないだろうなあ。


[41] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/14 (火) 17:26 No.48832

何か飛んでる。
花粉か黄砂かPMなんとかか・・・お鼻の横のホクロがかゆくなって皮が剥け始めました。
春の訪れを真っ先に感じる現象です。年々早くなっている気がします。


[42] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/15 (水) 08:36 No.48833

朝から真剣に降雪です!
電話が鳴らなければ世間は音が無くなり静かです。
ご当地、いままでは冷えるだけでしたが冬将軍が爆撃中です。
交通が乱れます、高齢者が増えていますので除雪もままならず。
エンジン除雪機を使おうにも予算不足で舗装道路がガタガタでシャーボルト(雪掻きの刃)を保護する安全装置が確実に折れます。
いつもの農機屋が道路が荒れていたら買っても無駄・・と:なので購入してません。

今日は小正月、昨年もそうでしたが祝日法の変化で季節感がありませんなぁ。
年末年始は税務の季節、2月は確定申告の季節、3月は消費税の季節・・:と新年度になるまで書類ばかり。


[43] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/15 (水) 09:44 No.48834

>>また、詐欺メールがわんちゃかと・・・。
日本語がおかしいのがいっぱい来ますなぁ。
安全のため業務PCではテキストモードでしか開かないようにしております。
今日はアメリカの電子部品サイトがうまく表示できない。
ddos 攻撃でも受けているのだろうか。

ガソリン、灯油は政府補助金がなくなったとたんに10円ぐらい高くなっています。
今朝は会員価格7円引きで167円/Lでした。
日本一ガソリンが高い長野県にお住まいの方は大変だと思います。

>>何か飛んでる。
花粉なら良いのですが・・
遠方から怪しいものが飛んできていたら嫌だなぁ。



[44] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/15 (水) 10:58 No.48835

>日本一ガソリンが高い長野県にお住まいの方は大変だと思います。
察してください、んで齢者の免許更新に難癖付けたら【県をまたいだ中山間地】の草刈りなどどうするんだろね。
財務省と公安が草刈りや山の手入れをするんだろうね。
農業だけで生活できる利益があれば遊休農地など無くなるんだが。
そう、農機具にかかる燃料代もかなりな金額になってますよ。

暮らしにくい世の中だ!  おかしい行動をする連中も出てくるわけだぁ。

>遠方から怪しいものが飛んで・・・:次のウイルスのことですかね、・・・危険が危ない。


[45] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/15 (水) 14:36 No.48836

・・・とか書いていたら1月16日から政府補助金減額のため
ガソリン、軽油・灯油の大幅値上げとか言うお知らせがGSから来た。
えー、この前減額したばかりじゃん。


[46] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/15 (水) 17:00 No.48837

>この前減額したばかりじゃん。・・・
これが国民に大迷惑をかけてる与党の【定額減税】の結果です。


[47] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/15 (水) 19:06 No.48838

ガソリン税、下がるって話だったけれど・・・あぁそれは随分先の話なんですね。
それまでに実質値上げさせて、絡まる消費税を搾取しておこうって魂胆。
随分先の減税なんて、その時どんな状況になってるか分かりゃせんからウヤムヤになんて事もあるかも。

そんな政治に富士山が怒って爆発しちゃいそうな気がしますわ。
どうしたらマトモな政治家にこの国をお任せできるのかしらね。
今年の歌会始勅題は「夢」。マトモな政治家なんて夢のまた夢ってことかしら。

日が傾く頃から気温が急降下、風も強くなりました。急に立ち上がったらクラリと体が揺れて
危うくテーブルに頭をぶつけるところでした。危ない危ない。
眩暈を甘く見てはならぬと、守護神が教えてくれたのかもしれません。


[48] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/16 (木) 15:28 No.48839

黄砂?orPM2.5?・・・、鼻から水が出てくる!

バイデン演説:富裕層が権力持つと・・・、という危険な警告だった。
国内は権力持つと腐敗が始まる!!!


[49] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/16 (木) 17:38 No.48840

>バイデン演説
危険な結末って、どんな結末なんでしょうね。恐ろしげだわぁ。
こちらは二世三世が権力持つと・・・という現実かしら。

南海トラフだけじゃなく東京近辺でもしょっちゅう揺れてるし
日本全国どこもかしこも揺れています。なんとなく追いまくられている空気感。
なるに任せるしかないけれど、近頃、生き急いでるような気もしたりして。
今年のテーマ、ゆるゆるぼちぼちを声に出してみよう〜っと。


[50] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/16 (木) 19:40 No.48841

>近頃、生き急いでる・・・
平安末期のような閉塞感に末法思想・・・
歴史は繰り返しますなあ・・・。
夜空も平安ではありません、マスクの衛星ゴミも急速拡大中!


[51] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/17 (金) 10:33 No.48842

>【速報】石破総理が中小企業の賃上げ・価格転嫁支援などを表明 早期に下請法改正へ  1/16(木) 17:30配信

全く的外れ政策だ、売り上げが上がらなければ賃金値上げってどうやるの?
貸付しても貸しはがしをすれば弱小は倒産だ。
街に儲かる仕事と金を回すのが総理の仕事だろうに・・・。
農産だって儲かればやるぜぃ!

いっしー、首相になったら途端に言う事が変ったナぁ。


[52] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/17 (金) 10:53 No.48843

バタバタしている間に1月も半ば。
このままいくとあっという間にゴールデンウイークになりそうです。
これって生き急ぎ??

来週からトランプさん就任や中国春節とややこしいことばかり。
マスクさんは寄付金払って良いポジションを確保。
日銀もトランプさん次第か。なんだもありだなぁ。


[53] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/18 (土) 17:02 No.48844

太陽黒点が賑やかです!
大きいのがど真ん中にありますよ。

しかし・・・、さぶい!!!!

>スペースX空中分解で調査命令 米当局、事実上打ち上げ禁止に  1/18(土) 6:19配信

マスクにも影が・・・。


[54] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/19 (日) 15:30 No.48845

太陽黒点:でかい群が真ん中に・・・。
明日は天も荒れるかな???


[55] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/19 (日) 16:10 No.48846

今年は太陽黒点が荒ぶるらしいので電気、通信業者は大変かも。
あ、マスクさんもスペースXで通信業者。受難の年か。

それにしても寒い。普段居る作業部屋は結構狭いのだが、
灯油があっという間になくなるわい。


[56] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/19 (日) 19:50 No.48847

この寒さは身に堪えます。
低気圧が日本の上空を許しも無く通過して行って、そのたびに気圧の変化が激しいようでした。

とらんぷさんの第二幕、いよいよ始まるんですね。目に見える情報は信用できないし
先行きなんて全く見通せないから、心置きなく今を楽しんでおこう〜。


[57] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/20 (月) 09:03 No.48848

>電通系企業、コロナ事業で1.1億円過大請求 届け出なく再々委託も  1/20(月) 5:00配信

やはり・・・電通、パソナ、博報堂:お友達だけ甘いし潤うわけだ。
どう【落とし前】を・・・。

今回の薬害・・・、ちと影響がぁ・・・、気圧も気温も紫外線もネ:筋肉量・・全身が厳しいよーーー。


[58] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/20 (月) 09:22 No.48849

>>電通系
テレビ屋さんも含め、昭和の常識が次々に犯罪に・・

ニュースで先週からスギ花粉が舞い始めていたとか。
今年は最大級にひどいらしい。
秘め様センサー、さすがです。


[59] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/20 (月) 14:43 No.48850

センサーは働いても、対処できるかと言うとそれは別の話で。
何事も環境の変わり目に過剰反応が出るものの
それに慣れてくれば自然に治まるので何とか持ちこたえています。

昭和の常識(狂乱)の中でそれなりに楽しませてもらった世代としましては
平成、令和の若者たちに申し訳ない気もしていました。
あの時代に踊らされていた一般庶民の一人として、常識がひっくり返された現代にできることは。
先日、お家元(同世代)の稽古始めの式でのお話にセンサーが反応しております。
ぼちぼちゆっくり考えてゆこう〜こういうことは・・・って、昔ご厄介さんが口にしていたっけ。

今日は暖かですね。キラキラの陽射しが眩しいです。


[60] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/20 (月) 15:40 No.48851

太陽の中心に大きな黒点群あり。
これからの衛星通信が気になりまする。
日食用の太陽眼鏡で見えます。


[61] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/21 (火) 09:33 No.48852

大寒ほ過ぎたあたりから少し寒さが和らいだ来たのは気のせいか。
暖かくなるのは良いが花粉は目がかゆくなるので嫌です。

トランプさん、事前の騒ぎでは就任初日に関税かけまくると言っていたのに
実際にはやらなかった。
意外と大人なのか、相場を荒らしたいだけなのか。
トランプコインも含め、インサイダーが儲けている気がして嫌だなぁ。


[62] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/21 (火) 10:07 No.48853

>トランプ・・・
鎖国政策ですかねぇ・・・。
世界のことは無知でしょう、それを選んだ国民も・・・、就任反対派の国民はデモしてますよーーー。

歯医者に行ってきます、20年ほど前の修理箇所の改修です。
この歯は多分これで逝くまではよさげでしょう!
後期高齢者で1割負担だが現政権が変なことする前に1割で修理です!


[63] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/21 (火) 13:19 No.48854

トランプさん、WHOを脱退するそうです。
「新型コロナの騒動で対応を誤った。人口の多い華国より米国の方が拠出金が多い」のが
主な理由だそうで。至極ごもっともな思考もお持ちなのだわとビックリしました。
マトモな思考をもう少し広げていただきたいものだわ。


[64] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/21 (火) 15:22 No.48855

日本の農業政策を狂わせているのは日本政府(自民)なのではないかと思われるなぁ・・:とは言っても敗戦で押しつけられた政策だけど・・。
トランプを見習って国民ファーストにしておくれ、ゲルよーーー。

地元の自治体が町民の為に水道料金を下げる!・・という通知があった。
県知事も全国で最高に高い燃料代をどうにかしたい・・・、とのたまっている。


[65] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/22 (水) 09:29 No.48856

6時時点でだんだん明るくなっているようです。
今日は外気温も少し高め。

トランプさんいろいろ派手な演出をしていますが、
よくよく見ると言動が結構大人。
脅しと実行をうまく使い分けている気がします。
78歳にしては良く動く。
日本の国会で居眠りする大臣とは違いますな。



[66] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/22 (水) 13:58 No.48857

赤味の筋肉の融け出し・・・、全身きついですわぁ・・。
薬害はホントに怖いですねぇ・・・。
やはり・・・、薬は毒ですぅ。

78歳からの大統領・・・、う〜〜〜ん。


[67] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/22 (水) 17:53 No.48858

>赤味の筋肉
お肉やお魚の赤味では補填できないですわよね。大変だわぁ。お大事になされませ。

大統領令って、前政権の決め事を片っ端からひっくり返せる便利モノなのね。
日本も見習って、石バさんも岸ダさんが勝手に決めた実質増税やマイナ一本化なんかを
片っ端からひっくり返したら、すこ〜しは人気が出るでしょうに。
党内の事情や力関係でようやっと貰えた座だから、ガンジガラメで動けやせんのだったわね。あはは。


[68] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/23 (木) 09:36 No.48859

>>赤味の筋肉の融け出し・・・
怖いですぅぅぅぅ
頑張って日々お池を一周してみてください。
おなかの脂肪分融け出しなら大発明なのに・・・

大統領令、独裁政治は問題ですが、ちゃんとした人が
使えばかなりうらやましい。
今回トランプさんは万人受けするところだけチョイスしているのでさらに良いです。

春闘シーズンでニュースでは賃金上げの洗脳が始まりました。
初任給が10万上がるとかのフェイクっぽいのが話題です。
私が知っている新入社員 年齢=基本給 は30年以上変わっていません。
消費税と為替を考慮するとかなり下がっているということですね。


[69] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/23 (木) 11:51 No.48860

横紋筋融解症の原因と症状はいっぱい情報がありますが・・・。
直す方法が公開されていません・・・、と言うか、無いと言ったことでしょう。
症状はいろんなところに出ているすべての事象が顕れていますぅ〜。
ひょっとすると眼瞼下垂の原因もフィブラート系の摂取の可能性も&血管障害系のサラサラ剤も・・・、光過敏もありますし聴力のキンキン系の騒音過敏もね。
後期高齢者になって、老化の症状かと納得していましたが薬禍でした!
治療は、備わった治癒力しか無いようです。水分を補充して成長ホルモンが一番出る22時〜2時に寝る!  だけのようです。

なんだか、コロナウイルスの後遺症とよく似ています!!!


[70] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/23 (木) 13:46 No.48861

TV業界で何が起きているんだろ?
政治業界でもご同様な事は日常茶飯事なのかも。
飛び火しないかなあ・・・:期待!

コロナ後遺症・・・も、他人事じゃないですよん。


[71] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/23 (木) 15:05 No.48862

黄砂の鼻水症状がすんごい! 花粉もあるかなぁ・・・。
いずれにしろ、いろんな【過敏症症状】が出ているぅ〜〜。
WHOは指摘するだけじゃなく根絶する指示をせにゃああ〜〜。

指が不意に震える・・・、細かい振動みたいだ。
筋肉:心臓筋も含む横紋筋全部、眼瞼下垂も横紋筋だし・・。


[72] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/23 (木) 17:54 No.48863

>横紋筋融解症
検索してみました。意外にも珍しいものではないようですね。
薬禍の他に、インフルエンザA型B型からも症状が出ることがあるとか。
ってことは当然、コロナ後遺症にもあるんでしょうね。
メジャーでないのは診断がつきにくいものだからかしら。
身体の内部は見えないし、人それぞれ弱い所も違うし判断も対処も難しいですね。

今日も日中は暖かでした。季節の野菜はどうなっちゃうのかな。


[73] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/24 (金) 07:39 No.48864

TV・・・
もしジャニーズ帝国が健在だったら・・・この問題はどうなっていたかしら。
ふと・・・考えてもしゃぁないことを思ってみたりする。


[74] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/24 (金) 09:30 No.48865

早いもので来週末は2月です。
少しでも家計の足しにと秋に植えたさやえんどうに花芽が出ています。
少し早すぎないかと気になっておりますが、このまま雪なしで行ければ春に肉じゃがになります。



[75] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/24 (金) 10:42 No.48866

>ジャニーズ・・・:まだまだこれから!

相変わらずの全身の体調不良でやんす。
自分の自然治癒力に頼るしかないですねぇ。
午後に内科の予定。

明日は国土保全の予定ですがどこまでできるか疑問でやんす。


[76] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/24 (金) 11:14 No.48867

華国が攻めてきた!
お池の上空が黄色い。
お鼻がぐちゅぐちゅ・・・、困ったもんだぁ。


[77] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/24 (金) 18:20 No.48868

イシバさんが「楽しい日本」を目指すとかノタまったらしいけれど、ナニそれ?
物価が上がり続けて買い物にも一苦労してる庶民に「楽しい」なんて程遠いわ、ぷんぷん。

今日も温か陽気でしたが、明日は寒気で冬に逆戻りですって!
いやぁ〜ああ、自律神経ぐちゃぐちゃになりそう。



[78] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/25 (土) 13:08 No.48869

楽しい楽しい国土保全作業に手弁当で行ってきました。
燃料代と高速代の補助があると【もっと楽しい】んだがね。


[79] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/25 (土) 18:36 No.48870

埼玉県議会が「インボイス制度廃止」を可決したと聞いてビックリ。
チョイ調べたら昨年末近くの事で、なぜか自民県議からの議案で可決。ホントでした。
たった一つの県議会が廃止なんて訴えたところで中央はビクともせんでしょうけれど
こういうニュースを、ちゃんと報道して欲しいわぁ。
とらんぷサンや、ふじてれびの会見だけじゃないのよ、皆の知りたいことは!!!


[80] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/26 (日) 09:14 No.48871

>>「インボイス制度廃止」
「廃止を求める意見書案」として出したんですね。
実際にインボイス事務作業をしてみるとデメリットしかなかった気がします。
ごまかす奴にとっては穴だらけ。
ごまかさない人にとっては事務に半端ない手間がかかるだけ。
消費税自体をなくせばずいぶん楽になります。
手間の分は、単価に上のせしろとの考えなんでしょうけど、そんなの無理無理〜


[81] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/26 (日) 19:18 No.48872

>消費税自体
そうですそうですよね。消費税廃止が真っ先にきていい話です。
賃上げを見込んで・・・なんて未だ分からないのに長期金利あげちゃうよりも
今、現実にある悪税を廃止するのが先ですわ。

長野駅前の事件、容疑者が捕まったそうですけど、最近刃物沙汰が増えている気がします。
治安が悪化していく世の中、そんな日本に住んでいるんですねぇ。

今日は冷たい風が音を立てて寒い寒い。心まで寒いわと思ったら
ホカロンをお腹に当てるのを忘れていました
バタバタ掛け持ちでやっていると、何かしら忘れてしまうお年頃。
まぁしょうがないしょうがない。誰もが通る道ですものと心うちで慰めてみる。


[82] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/27 (月) 09:14 No.48873

埼玉のインボイスの件はその通りなんですよ!
何で全国の自民が動かないのか不思議なんですよー。
国民に物凄い迷惑をかけてる悪人犯罪者の岸田を何で告訴しないんだろ?

体調・・、よろしくないですぅ〜、薬品メーカーの資料を漁っても原因や症状は詳細にありますが・・・。
治す方法は・・・、無え・・・。
昨日は24時間以上動けませんでした(動かなかった・・が正解かな!)
結局は自己の自然治癒力を活発にさせるしか・・・。
筋肉の弱ったところにホッカイロは効きますぅ。

消費税減税じゃ無く廃止のご意見に一票!!!
次回の選挙は【消費税廃止&保険料(税)低減&国民給付金】の政党に一票!!!

長野県も兵庫県のように憑かれて来たのかも。

トランプ・・・、足元から崩れる気配が・・。

今日は顕微鏡を覗いています・・・、が時々ぴくッと指の筋肉が。


[83] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/27 (月) 10:01 No.48874

コロナウイルス及びコロナウイルスワクチンの後遺症対策も日本国(自公)は自覚も無いですなあ!!!
河野にはあれだけの悪手を推進した責任を取らせなきゃね。
辞めることは責任を取ることにはならないと【トヨタ会長】が言っていた。


[84] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/27 (月) 14:26 No.48875

今日は神経が興奮してるのか運動筋が震える。
(心筋に影響がない事を念じよう・・・)
精神安定剤を一粒使ったら若干抑制できた。
良くなってきていると信じよう!


[85] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/27 (月) 19:42 No.48876

>自然治癒力
免疫力なども同様と思うのですが、日々の小さな喜びとか些細な感動とか
穏やかな心持ちなどが積み重なって体に備わる力となるものでしょう。
けれどそういう積み重ねができない状況にしたのは!!!キシダその他大勢のお友達。
許せないわ。って怒ってばっかりが積み重なって自然治癒力も免疫力もダダ下がりなのよね、ぷんぷん。


[86] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/28 (火) 09:22 No.48877

本日 日差しの暖かい晴れです。
1月もあと数日、春の足音が近づいている気がします。
今年は雪降らないなぁ。これからかな。

>>運動筋が震える
細かい作業にはきついですね。
私はピンセット持つ手が振動すると部品が正確に置けないので
その瞬間、息を止めるのが習慣です。
集中すると息を止めるのが癖になっているらしく、
家族から「息して」とたまに言われたりします。



[87] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/28 (火) 13:59 No.48878

雪が舞っています。
お池の空も黄色くなっています。
北の空はオーロラで賑やかいでしょうなぁ。

冷えると…、痛いなぁ・・・。


[88] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/28 (火) 15:52 No.48879

フジテレビ・・・、だけなのかなぁ???


[89] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/28 (火) 17:23 No.48880

「老害」と呼ばれる昭和生まれが権力あるところはところはそれが常識でしょうねぇ。
ここには書けないことばかり。
私も新入社員の歓迎会は温泉コンパニオン+秘宝館でした。
昭和の文化は今となってはxxハラです。


[90] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/28 (火) 19:31 No.48881

う〜ん・・・
男女雇用機会均等法以前に、当時で創立100年ほどの一流企業と呼ばれる会社に入社したOLとしましては
当時の昭和文化って、そんなに酷いものではなかったように思えるのです。

もちろん、今なら立派な××ハラに認定されるようなお酒の席もありましたけれど
加害者になりうる相手も被害者になりうる社員も共に、会社として守るという雰囲気があって
1対1でトラブルに発展してしまうことなどさせないというか。
たまたまそいういう社風の会社だっただけなのかもしれませんが。

何歳になっても「ウチの女の子」と表現されて違和感も持たずにいた「花嫁修業の腰掛」女の子は
それなりに対処の仕方など社会勉強した時代でした。
やっぱり<社風>なのかなぁ〜。<業界風>でもあるのかなぁ。


[91] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/28 (火) 21:19 No.48882

今、隠れた大きなハラスメントはコロナウイルス後遺症:体調&精神・・・。
当人にしかわからない不調は・・・・・【POTS】、周囲は【怠けてる・ずるい・・】と・・・。
相当数が周囲から被害にあってるようです。


[92] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/29 (水) 11:02 No.48883

世の流れが速い!


[93] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/29 (水) 14:24 No.48884

こちら、県内あちゃこちゃ騒々しいです。
道路陥没で対処できず、別件で停電が発生したり、人身事故で電車がストップしたり。
ニアミスで直接の影響は無いものの、重なる時って重なるものなのよね。

朝からの頭痛は気圧の変動が悪さをしているようです。
気分も左右されてしまうのは、なかなかコントロールできないものです。


[94] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/29 (水) 16:17 No.48885

>気圧の変動・・・、我が家でも昨日から不調が一人いますよ。

今、積雪中です、空中の黄色い粒子も落ちていきます・・。
当方冷えと気圧で筋肉痛でやんす。

>道路陥没・・・、日本沈没の前哨戦かもねーーー、でかい災害が来たら・・・こうなるんでしょうねぇ。
国会答弁でも何も前進していないし・・・・。



[95] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/30 (木) 09:45 No.48886

テレビのニュースを見ているとコメンテーターのあおりが頭に響きます。
連中はネットリンチをあおりたいのか。
まあ、ああやって売り上げが上がる仕組みだからしょうがない。
金額的に考えたら政治経済だろうけどみんな興味ないですからね。

>>道路陥没
傷んだ道路はネットで報告できます。
道路緊急ダイヤル(#9910)
またはラインなんだけどなぜラインなのか・・・
黒電話で#はどうするのか・・・

今週末は雪が降るらしい。
久々に家の前に滑り台が作れるのかな。


[96] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/30 (木) 10:14 No.48887

1996年1月30日は百武裕司さんが百武すい星を発見した日。

あの日から約30年・・・、大勢があちらの世界に・・・。


[97] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/30 (木) 19:16 No.48888

日曜日には南岸低気圧が通るらしいです。恐ろしやぁ〜。
寝込むことも想定して、今から準備。

ご近所さんのお庭のロウバイが甘い香りを漂わせています。
隣の白梅もポチポチ咲き始めたようです。今年も半径500m内でお花見になりそうです。


[98] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/31 (金) 11:13 No.48889

歯科に行ってきます・・・、あちこち不都合に!!!


[99] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/31 (金) 12:53 No.48890

帰着:加齢による歯茎の後退で露出した象牙質の知覚過敏だそうな。
長時間の歯ブラシ作業は現金だそうで、電動歯ブラシは極あっさり当てろ・・、という診断。
麻酔効果のあるフィルムを貼って紫外線で硬化させ終了!
また知覚したらその繰り返し・・だそうな、虫歯ではないし欠けているわけでもないし・・・。

あえて言えばまだ生きてる証明だよーーーーん。


[100] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/31 (金) 14:48 No.48891

48891.jpg (308KB) おっと、今日は1月最終日。伝票書かねば。
さやえんどうの花も咲きました。
春がちかい。



掲示板へ戻る /全部読む /次20 /最新20 /◆RESを書く◆ /▲トップ
処理 記事No パスワード

お名前
E-Mail ←入力禁止  
コメント日本語必須
URL ←入力禁止
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色