[SOS携帯] 
SEAofSKY 掲示板       

  • 掲示板の使用にはルールがあります。詳しくは[使い方]を見てください。

- 新着スレッド -

1: 2025年 4月の出来事 (8)  2: 2025年 3月の出来事 (89)  3: 自分は死ぬべき (1)  4: 今後 (1)  5: 動物、植物、昆虫スレ (34)  6: 本日 (1)  7: 2025年 2月の出来事 (77)  8: 2025年 1月の出来事 (102)  9: 12月の出来事 (93)  10: 11月の出来事 (90) 

[全件表示]

[1:8] 2025年 4月の出来事
[1] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/01 (火) 09:39 No.49068

年度が変わりました。
政治と経済が心配です!

気分よく過ごしたいものです。


[2] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/04/01 (火) 10:18 No.49069

あいにくの冷たい雨です。
暑かったり寒かったりが極端です。
さくらが満開ですが、この寒さで長く楽しめそうです。


[3] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/01 (火) 12:13 No.49070

土曜日の観望会はお手伝いですので・・・・。
英語でやるそうですが当方は隠れていようかと・・・。
今日も化石燃料使ってますぅ。


[4] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/04/01 (火) 17:33 No.49071

>>英語でやる
インバウンド需要にのってやるんですね。
ニセコのように観光客向け観望会が一人5万円になる日も近いか。


[5] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/02 (水) 08:34 No.49072

これ、2022年実施の企画で既に予算と企画が通った件なんですよね。
コロナ最中で延び延び・・・に、なのでパンフは冬空のオリオン座なんですよ。
園以外の組織もあって・・・消化しないと終了しないんです。
なのでお手伝いなんですよーーー。


[6] 投稿者:秘め 投稿日:2025/04/02 (水) 15:11 No.49073

気付けばエイプリルフールも通りすぎていました。
年度始めから不穏な天候ですね。

貧しいニッポンが稼ぐにはインバウンドしかないのかな。
それで誰が潤うのかしらね。

静かな時間が流れていきます。


[7] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/04/03 (木) 09:16 No.49074

花冷えの日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか・・
という手紙の定型文通りの陽気です。ストーブが温かい。

トランプさんの政策はいまいちわからんが、インパクトはあります。
アメリカ国民は物価上昇で大変そうですが、
おかげで円高。部品が多少安くなりそうで良かった良かった。



[8] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/03 (木) 11:22 No.49075

Amazonの価格が変動してます! 安くなったものも高くなったものも・・・、様子見ですねぇ。

真鍮やアルミの価格が上がると供給パーツに影響が・・、まぁ、バタバタしても受け身ですのでこれも様子見です。

4月20日前後・・・、何かありそうな感覚が湧いています。



▲トップ /全部読む /◆RESを書く◆
処理 記事No パスワード

[全件表示]

[2:89] 2025年 3月の出来事
[1] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/03/01 (土) 11:14 No.48975

春が来ました

[80] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/03/29 (土) 09:47 No.49056

参ったなぁ・・・。
昨日はホンダの車検で早々に夏タイヤに・・・。
・・・で、今視界は・・・真っ白!!!
雪だぜぇぇぇぇ!!!!!

なので【国土保全作業】は無理。
先週、アジア人二人が軽トラで農機具が欲しいと歩いていた・・・
・・・最近現地で農機具の盗難が増えている・・・とのこと。
チョイ心配で見回りを・・・と考えていたのだが。
農業研修生制度で不審者が増えているそうだ。
農機だけでなく、空き家や留守家からの窃盗や金属泥や生きてるバイクの置き引きなども・・・。
燐家では昼休みでエンジンチェーンソーと混合燃料を一瞬のすきに盗まれたという話題もあった。
琵琶の苗木とちょうど旨くなる琵琶の実を盗まれてるし。
店に並べるのには小さいからお仲間回りでの商売かも。
桃も日本人じゃ硬くて・・というのもあちらでは生食じゃない料理があるそうだ。
政治経済に加え移民労働者など気が重い!
人を見たら泥棒だと思え!・・・が日常じゃあねぇ・・・・。


[81] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/03/29 (土) 09:58 No.49057

49057.jpg (247KB) 今日は少し肌寒いです。桜が長持ちしそうな天気。
外国人の労働力に頼る政治。まあ、そうなりますよね。
奴隷制度に近いのでは。農耕民族の常識が通じなくなっている。

何やらChatGPTが話題になっていました。
有償版のChatGPT 4o でしかできないのですが、写真を加工してくれます。
流行っているのは「ジブリ風」
キャラクタを指定すると著作権違反らしいけどオリジナルの写真からの加工はグレーゾーンらしいです。


[82] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/03/29 (土) 14:39 No.49059

オオーー、ノー!!!
メーカーさんの管理不足で出るべき伝票が来ていないのが1時間ほど前に判明。
以前から生産計画表は当てにならない・・・、伝票が来なければ手を付けないよ・・・、言うてるんだが。
それにパーツの配給も不安定・・・、今月中に200個やれったって・・・:絶対に無理。
接着剤は養生時間が肝心なのだぁぁ。

っと、嘆いてみるぅ〜。
まっ・・、トランプ政権よりましかな?!?!


[83] 投稿者:秘め 投稿日:2025/03/29 (土) 19:10 No.49060

気温急降下で冷たい雨。朝から節々が痛むという、今までにない症状が続く一日です。
それでも食欲はあるので、まっ・・、去年よりましかも。


[84] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/03/29 (土) 22:11 No.49061

横紋筋融解症の後遺症・・・、決まったパターンが無く毎日痛みが移動しておりますぅ。
例のブーツのおかげでタイヤ運びなど負荷のかかる作業が出来まする。
足裏・くるぶし・・・みんな横紋筋!
両手の指10本と手のひらも日々感覚が移動しています。
やはり筋肉は冷えには弱いですなア、固まります&痛い・・。
まるっきり【立派な病人】のようです。

電気部品の棚、そろそろ引導を渡しましょうかねぇ・・。
プーチンも72歳・・・先が見えてる・・・と、宇の大統領も言ってました。

療養には温泉が良さげですぞ・・・、秘めさま。


[85] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/03/30 (日) 21:08 No.49062

明日で3月が終わる・・・。
過去で一番精神的にもバタついた月だったんかなぁ。

今日は午後から右肩ですぅぅぅ。


[86] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/03/31 (月) 09:50 No.49063

>>明日で3月が終わる・・・
えらいこっちゃぁぁぁぁぁぁ
締め切りに間に合わない。

為替は若干円高に振れたというのに今度は日本メーカーの値上げラッシュ。
見積もり有効期限を一週間ぐらいに短くしないとやってられない。
明日からいろいろ値段上がるんだろうなぁ。



[87] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/03/31 (月) 10:06 No.49064

そうなんですよーーー!
世界のいかれた老人3プーのおかげで100年と同じになりそう。
ゼレンスキーの言う順番だと米プ・華ぷー・露プーかなぁ。

そんなことより目の前に集中しよう。



[88] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/03/31 (月) 11:13 No.49065

メーカの定期便が来た・・。
駄目だぁ・・・、必要なパーツが載っていない・・・。
それにねぇ、発行伝票もミスしてるし納期設定もミス・・・、どうやっても指定輸出便には間に合わない・・・。

てなわけで年度末の事務に切り替えますぅ。


[89] 投稿者:harlock@Air弐号機 投稿日:2025/03/31 (月) 19:04 No.49067

なんか最近へんなのが涌いてますね、春だから?

で、結局新しい赤道儀をぽちりますたw



▲トップ /全部読む /最新20 /◆RESを書く◆
処理 記事No パスワード

[全件表示]

[3:1] 自分は死ぬべき
[1] 投稿者:胎内90卒 投稿日:2025/03/31 (月) 17:47 No.49066

戸塚ヨットスクール思想や障害者差別・多数派の意見や価値観に賛同できない自分なんて死ぬべきなんだよ!!

自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!自分なんて!!



▲トップ /全部読む /◆RESを書く◆
処理 記事No パスワード

[全件表示]

[4:1] 今後
[1] 投稿者:胎内90卒 投稿日:2025/03/29 (土) 12:20 No.49058

バリアフリーこだわり、今後どうなるのか不安でたまらない。

そして、まだ改善されていない問題がある。

「屑すぎる自分をどうするか」

やはり、早く死にたい。

↓自分が屑過ぎる理由
1. 戸塚ヨットスクール思想に賛同できない
2.やまゆり園事件犯人など、障害者差別に賛同できない
3.多数派(ネット・SNS)の意見や価値観に賛同できない事が多い



▲トップ /全部読む /◆RESを書く◆
処理 記事No パスワード

[全件表示]

[5:34] 動物、植物、昆虫スレ
[1] 投稿者:みかみ 投稿日:2023/06/17 (土) 11:22 No.46856

ペットいない人は食べ物貼ってください

[25] 投稿者:ゆかりちゃん! 投稿日:2024/03/16 (土) 16:31 No.47920

47920.jpg (582KB) あ、ぼく、トッピング要らないんで。
ノーマルで結構です。
(※とか言いながらちゃとらんが今食べてるのはたんげ兄ちゃんのご飯ですw)


[26] 投稿者:みかみ 投稿日:2024/03/18 (月) 09:20 No.47921

「犬」にワサビ味「しげき」・・
食うのか・・・??


[27] 投稿者:ゆかりちゃん! 投稿日:2024/03/18 (月) 11:22 No.47922

47922.jpg (479KB) コレ、本格的に作ったのかかなり辛くてツーンとします。
ご飯との配合比率を誤ると涙目になります(笑)
=おにぎりが傷まなさそうでいいかも。

ってことで、さすがに犬には気の毒なので献上してないです(笑)


[28] 投稿者:みっち☆ 投稿日:2024/03/18 (月) 15:29 No.47925

たんちゃん、悩ましいですね。

[29] 投稿者:ゆかりちゃん! 投稿日:2024/06/24 (月) 12:09 No.48206

48206.jpg (424KB) 6月18日お昼、歯ブラシナデナデでまったりとろ〜ん。
HNKのあさイチで紹介されてた「ネコは歯ブラシで撫でてもらうと気持ちイイ」を早速実行。
ヒーター・全身を覆う毛布・枕まで完備で完全にエステです♪


[30] 投稿者:ゆかりちゃん! 投稿日:2025/02/26 (水) 10:42 No.48970

48970.jpg (568KB) スーパーで〔銀河フーズ 銀河のサラミ上級 @花巻産〕なるものを見つけました。
たん「これ一本で玄米四合だぜ〜(^¬^)」


[31] 投稿者:ゆかりちゃん! 投稿日:2025/02/26 (水) 10:46 No.48971

48971.jpg (501KB) イヌ用ではないのでちゃとらんは食べられません(^^;)

[32] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/02/27 (木) 13:46 No.48972

ちゃとらんだけ犬なのか・・・

[33] 投稿者:ゆかりちゃん! 投稿日:2025/02/27 (木) 17:06 No.48973

48973.jpg (796KB) 色も尻尾もお散歩も、さらには噛みつくし、けっこうな犬っぷりです(^^;)

[34] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/03/26 (水) 15:17 No.49048

49048.jpg (647KB) 猫塚にも春が来た。



▲トップ /全部読む /最新20 /◆RESを書く◆
処理 記事No パスワード

[全件表示]

[6:1] 本日
[1] 投稿者:胎内90卒 投稿日:2025/03/24 (月) 19:03 No.49038

今日は退勤まで調子が悪く、希死念慮が強かった。

しかし、帰宅後、何故か思考が良い方向?に変わった。

そのため、バリアフリーに関する数値精査を取りやめた。
その方が楽だったから。

とはいえ、思考メンタルはまだまだ悪いし、バリアフリーに関するこだわりも病的に強い。

特に朝から昼間が調子悪い。

明日以降が不安で不安でたまらない。

きっと明日以降は更に良くなる、と願いたいがかなり不安、、、。



▲トップ /全部読む /◆RESを書く◆
処理 記事No パスワード

[全件表示]

[7:77] 2025年 2月の出来事
[1] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/02/01 (土) 09:52 No.48894

梅の花が咲くころです。
きびしい冬を生き延びた自分をほめてあげたい。


[68] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/02/23 (日) 12:31 No.48961

血液検査:腎臓と肝臓の機能に低下は無かった・・・。
若干弱っていたがギリ正常ライン。
筋肉が融け出したミオグロビン尿が無いので横紋筋の融解症状は消えたそうだ・・・。
なので現在は横紋筋融解症ではないそうだ・・・。
(なんだか意味不明の説明だった)

あとは筋肉の腱の痛みと心筋の動悸・・かな:階段歩行も困難だがねぇ・・。

月末から月初めは棚卸作業だぁ・・・:消費税と・・。
(♪ 消えてしまえぇぇ消費税なんかぁぁ・・♪)


[69] 投稿者:秘め 投稿日:2025/02/23 (日) 14:23 No.48962

ちゃま様、大事な腎臓肝臓が無事で良かったですね。
お医者的には原因が無くなれば問題ないってことになるんでしょうけれど
それで表に出ている不調が即ストップするわけではないので
患者としては辛いですよね。
身体全体を診てくれるお医者って、なかなか居ませんね。

陽射しは随分強くなっています。既に紫外線対策が必要な日中です。
今月中に持ち込まなければならない書類はなんとか目途が立ちましたが
年度末の事務処理は・・・既にあきらめの境地。どこかから叱られても致し方なしと
開き直ってストレスを解放することにしました。何より身体第一主義に徹します。


[70] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/02/24 (月) 10:01 No.48963

消費税・・何とかならないですかねぇ。
テレ東以外は「財務省解体」「消費税廃止」の財務省前デモを報じていない模様。
所詮メディアは大本営発表のみか。



[71] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/02/24 (月) 11:12 No.48964

>所詮メディアは大本営発表のみか。・・・
そうなんですよーーー。
ワクチンでの死亡も多いんですよ。
コロナ後遺症も物凄い人数がいるんですが全く公表されません。
何らかの手を打たないと労働人口に響くんですけどね。

こちらの後遺症も左足首周辺が・・・、痛い!!!


[72] 投稿者:秘め 投稿日:2025/02/24 (月) 18:54 No.48965

>財務省前デモ
きゃぁ〜存じませんでしたわぁ〜
諦めずにしっかり行動に移している人達がいるんですね。

ワクチン後遺症は、今後、年数を経てから症状の出てくることもあるでしょうね。
そら恐ろしいわ。ホント、打たなくて良かったと思います。
少なくともその不安は抱えずに生きられますもの。


[73] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/02/25 (火) 08:46 No.48966

>>財務省前デモ・・・、相当前からやってますが地上波やBSの各社は全く動いていません。
でも、NHKの受信料のおかげで、違う情報網では連日アップされています・・:例によって玉石混交ですがねえ。
現地でメガホンでいろんな発信してますが【声がでかい】・【目立ちたい】・【SNSで稼ぎたい】など内容が混雑していますよん。

でも(デモ)、こういうことが出来る世の中になりました:公安の見えない弾圧もあるようですが。

コロナウイルスは存在しているし症状も解明されていないし・・、副作用は働き盛り帯に深刻な影響が出ています、政府はこれも出しません!

>「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて。うんざりする」
こういうことを言ったロシア人もいました。


[74] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/02/26 (水) 09:02 No.48967

ビフの帝国。。。
投票した米国人・・・、どうするんだぁ。


[75] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/02/26 (水) 09:19 No.48968

ビフの帝国・・映画化決定か??
結構面白い。
マスク氏が「先週何をやったか」問い合わせのメールを絶賛。
一週間、新聞を読んでいただけの人は回答できないんだろうなぁ。


[76] 投稿者:秘め 投稿日:2025/02/26 (水) 10:21 No.48969

どうやったら生き残れるのか、もうそれしか考える事はできなくなりそう〜

[77] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/02/28 (金) 12:33 No.48974

2月が終わる!
ビフタワー・・・かぁ・・・。



▲トップ /全部読む /最新20 /◆RESを書く◆
処理 記事No パスワード

[全件表示]

[8:102] 2025年 1月の出来事

レス数が97.2を超えました。108を超えると書き込めなくなります。

[1] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/01 (水) 08:56 No.48792

あけましておめでとうございます。
笑顔と健康の一年になりますように。


[93] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/29 (水) 14:24 No.48884

こちら、県内あちゃこちゃ騒々しいです。
道路陥没で対処できず、別件で停電が発生したり、人身事故で電車がストップしたり。
ニアミスで直接の影響は無いものの、重なる時って重なるものなのよね。

朝からの頭痛は気圧の変動が悪さをしているようです。
気分も左右されてしまうのは、なかなかコントロールできないものです。


[94] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/29 (水) 16:17 No.48885

>気圧の変動・・・、我が家でも昨日から不調が一人いますよ。

今、積雪中です、空中の黄色い粒子も落ちていきます・・。
当方冷えと気圧で筋肉痛でやんす。

>道路陥没・・・、日本沈没の前哨戦かもねーーー、でかい災害が来たら・・・こうなるんでしょうねぇ。
国会答弁でも何も前進していないし・・・・。



[95] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/30 (木) 09:45 No.48886

テレビのニュースを見ているとコメンテーターのあおりが頭に響きます。
連中はネットリンチをあおりたいのか。
まあ、ああやって売り上げが上がる仕組みだからしょうがない。
金額的に考えたら政治経済だろうけどみんな興味ないですからね。

>>道路陥没
傷んだ道路はネットで報告できます。
道路緊急ダイヤル(#9910)
またはラインなんだけどなぜラインなのか・・・
黒電話で#はどうするのか・・・

今週末は雪が降るらしい。
久々に家の前に滑り台が作れるのかな。


[96] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/30 (木) 10:14 No.48887

1996年1月30日は百武裕司さんが百武すい星を発見した日。

あの日から約30年・・・、大勢があちらの世界に・・・。


[97] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/30 (木) 19:16 No.48888

日曜日には南岸低気圧が通るらしいです。恐ろしやぁ〜。
寝込むことも想定して、今から準備。

ご近所さんのお庭のロウバイが甘い香りを漂わせています。
隣の白梅もポチポチ咲き始めたようです。今年も半径500m内でお花見になりそうです。


[98] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/31 (金) 11:13 No.48889

歯科に行ってきます・・・、あちこち不都合に!!!


[99] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/31 (金) 12:53 No.48890

帰着:加齢による歯茎の後退で露出した象牙質の知覚過敏だそうな。
長時間の歯ブラシ作業は現金だそうで、電動歯ブラシは極あっさり当てろ・・、という診断。
麻酔効果のあるフィルムを貼って紫外線で硬化させ終了!
また知覚したらその繰り返し・・だそうな、虫歯ではないし欠けているわけでもないし・・・。

あえて言えばまだ生きてる証明だよーーーーん。


[100] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/01/31 (金) 14:48 No.48891

48891.jpg (308KB) おっと、今日は1月最終日。伝票書かねば。
さやえんどうの花も咲きました。
春がちかい。


[101] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/01/31 (金) 17:57 No.48892

そうですねぇ、月末です!
明日から2月ですぅ〜〜〜〜。

さぶい!!!!


[102] 投稿者:秘め 投稿日:2025/01/31 (金) 18:55 No.48893

2月もお医者通いが続きそうです。
それも日常の一つとして受け入れないといけないお年頃。
ぼちぼちゆるゆる慣れて参りましょ。

真冬の北風が暴れています。寒いです。



▲トップ /全部読む /1-100 /最新20 /◆RESを書く◆
処理 記事No パスワード

[全件表示]

[9:93] 12月の出来事
[1] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2024/12/01 (日) 09:06 No.48699

どんな年の納め方になるのか、ある意味【わくわく】です!


[84] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2024/12/28 (土) 12:11 No.48782

センサーライトの交換をした。
センサーが紫外線で劣化したらしい。
部品交換するより新品交換した方が安くつく。

お道具を引っ張り出すのに時間がかかった。
穴あけ・タップ立て・・・普段使わないので探し出す方が・・・。



[85] 投稿者:秘め 投稿日:2024/12/28 (土) 19:31 No.48783

なんとなぁ〜く体が不安定なのは気圧変化の影響みたい。
日中は風も無く陽射しの温もりも感られたけれど、北の方では寒冷前線通過したのかな。
自律神経をやられていると、少しの変化でも体に堪えます。

年越しまで残すところ3日ですね。日々の暮らし方が大きく変わった一年が終わるぅ〜。
振り返ってみれば、奇跡と思える出来事が2つ3つ見えてきました。


[86] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2024/12/29 (日) 10:43 No.48784

定額減税計算・・・、ホントに面倒だ!
岸田は国民に総理時代の責任をとる必要がある。
源泉と確定申告・・・、落とし穴は扶養の分部だぁ〜〜〜。
役所の1万円部分・・・、ミス計算もありそうだよん。

あんど:小泉ボンボンの悪法を元に戻さにゃならん:環境対策が真逆だ。
小泉親父も育てた責任をとれーーー!

さぶいいいいいいいい・・・、お池が間欠泉の付近で氷結していたよん。


[87] 投稿者:秘め 投稿日:2024/12/29 (日) 16:04 No.48785

お池、この冬はおみ渡りありそうですね。1,2月の予報では気温が低いようでしたし。
お家ぬくぬく派としては、どこで何があっても出かけたりしないけれど。

と書いてるそばから来年秋の法事の話が入りました。法事とはいえ鬼が笑う〜。
生きていたらね、というか何とかマトモに動けるようだったらネ、としか言えない〜。

朝から軽い頭痛が続いています。軽くてもずーっと続くのはウザいしストレスになります。
お昼寝タイムを逃してしまったのよね〜。あれこれ今年の締めをやっているうちに。
ま、いいっか。ぼちぼちゆるゆる生きてるのだから、そんな日もあるわ、あるある。


[88] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2024/12/30 (月) 11:22 No.48786

このままの冷えが続くと【全面結氷】があるかも知れません。
灯油がバンバン減っています・・・、給付金が必要です!


[89] 投稿者:秘め 投稿日:2024/12/30 (月) 14:07 No.48787

テレビ番組が年末モードに入って、あまりにつまらないので韓流の時代物を見ていました。
その中で「民の腹を満たすのが良き政です」というセリフがありました。
今の日本の政治屋に聞かせてやりたい〜。国も時代も違えど、本質は変わらないのよ!プンプン!!!


[90] 投稿者:みかみ 投稿日:2024/12/30 (月) 14:26 No.48788

灯油を2週間ぶりに買ったら1割ほど値段が上がっていました。
ケチってもしょうがないけどどうにかしてほしい。
税収過去最大でも赤字。足し算もできないサルがやっているのか。
お友達ばかりが得をする世の中はもう成り立たない。おぬしも悪よのう。
返すつもりがさらさらないなら必要経費全額国債発行にして借金踏み倒せば良いのでは?


[91] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2024/12/30 (月) 16:40 No.48789

現在・・・、ジタバタ!!!

消費税は・・、重い!!!!
定額減税の面倒な事、甚だしい!!!・・悪法だ。
岸田と小泉J・・、国民の迷惑甚だしい・・、時間&金額換算すると【無期懲役】レベルだよん。


[92] 投稿者:秘め 投稿日:2024/12/31 (火) 08:23 No.48790

今年は予定にしていたこと、やりたかったことの10分の1もできなかったわぁ〜
ゆるぼち一年をまとめてみると、そうなるのよね。ま、そんな年もあっていいっか。
国がエライさん達に私物化されてボロボロなんですもの、私共がマジメでいること無いわよね。

庶民から搾取するだけの税法だけが活きていて、あとは無法地帯と化すニッポン。
壊れてしまう人、壊したくなる人が続々出てきそうな、よ・か・ん!


[93] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2024/12/31 (火) 14:33 No.48791

腹が立つ年ではあった!
緊張すると指先がぁ・・・、遺失利益が積み増しに。
立腹すると利益が減る・・・。

・・・、という事で今も気温の具合で【お仕事】中!!



▲トップ /全部読む /最新20 /◆RESを書く◆
処理 記事No パスワード

[全件表示]

[10:90] 11月の出来事
[1] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2024/11/01 (金) 11:39 No.48609

さて、5日はどうなるのか?


[81] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2024/11/26 (火) 14:07 No.48689

岸田時代の閣議決定法案・・・、相当ヤバいよ。
税理計算関係が【ひでえ】ことがぞくぞくと・・・。

岸田時代の法案だけでも元に戻すべきだなァ・・・。
国民にとって迷惑な事ばかり・・・。

今日は朝から風が強い!!!
こんな日に失火したら凄いことになりそうだ。


[82] 投稿者:みかみ 投稿日:2024/11/27 (水) 11:16 No.48690

>>柿がぁ・・・
気温ですか?あったかいのかな?

温暖化でトマトが不作と言っていたけど寒い地方はチャンスでは?
北海道がマンゴー、パパイヤの一大産地になる日も近いのかな。


[83] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2024/11/27 (水) 12:12 No.48691

>北海道がマンゴー、パパイヤの一大産地になる日も近いのかな。
・・これがこれからのアイデアでしょうなぁ・・・。
自然が変わるんだから原産地・加工地も移動でしょう。
足かせは農地の自由度の無さでしょう・・・、固定資産税欲しさに。
縄文の時代は結構な民族移動がありました・・。
縄文の焼き物の炭酸ガスで気象への影響が出たとは思えませんしねぇ。
いずれにしろ縄文海進と同じように暖かくなって海が列島に進出してきます。
その時代が過ぎるとアイスボールへと変化します。

今日は暖かいです。

今話題になってるいろんな税制は何時から運用なんだろか・・・
、定額減税計算に今の話題・・・、同時に降りてくると【事務屋さん】には税金計算給付金が絶対に必要だねぇ。
ついでに消費税も廃止すると計算がもの凄く楽になります、国民に感謝される行政ですよ!
特定扶養控除、ここにまで影響出ますよん。


[84] 投稿者:みかみ 投稿日:2024/11/28 (木) 09:09 No.48692

日本の中小企業産業構造がまずいなぁ。
国策で最低賃金上げることだけ決めて税金でわけわからん事務手数を増やす。
国営放送はこれでサクセスストーリーを放送するけど
創業者一族の二世、三世のゆとり教育社長には荷が重い。
経営側も交換しやすい低賃金ワーカーは正社員やめてタイミーさん。
あふれた人は高額バイトにすがるしかない。
最低賃金上げるということは「境界知能」(IQ70以上85未満)日本の全人口の14% 7人に一人の首を切れということらしい。
ちなみにIQ70以下の人は約2%だそうです。
個人商店はAmazonや楽天に押され、工場のライン工はロボット。
刑務所暮らしのほうが3食保証で今よりましだと思う人が増えるだけ。
耕作放棄地集めて大規模国営の農場作れば自給率も上がって良いのでは?


[85] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2024/11/28 (木) 11:52 No.48693

>大規模国営の農場・・・:これが江戸から続く【水利権】【入会権】などと、最近の農地基盤整理で手入れした税金の借り入れ分と個人の出資と組合の割合など・・・・。
GHQの政策通りに動いていて、どうにもならないような法律形成なんすよ!
ホントの(政治【家】)が出なければ植民地政策から脱却できないでしょうな。
国内が法律も経済も行政も官僚も天下りもすべてが【行き詰った】状態ですよん。
厭世気分になるよう【仕組まれて】ます。

同世代が逝き始めましたぁ・・・、動脈瘤破裂・脳出血・心筋梗塞・脳梗塞・貰い事故・転落・・・・。
来世に救いを求める旅に出ましょうかねぇ・・・。
これだけ社会が鬱積してくると【相続】や【税処理】など事務義務など一切放り出せば後の役人や政治家が困るだけですなァ。

相続義務など10万円の罰金を払えばそのままでもよさげですよ。
逝ってしまえば【♪ケセラセラ〜】ですかね。


[86] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2024/11/29 (金) 11:13 No.48694

ふん!
>閣僚会議で、国家公務員の今年度の給与を引き上げを決めた。行政職の月給は平均2・76%・・・

お手盛りか?! 来年度じゃなく【今年度】だってさ。
民間のことが分かっていないよーだ。


[87] 投稿者:みかみ 投稿日:2024/11/29 (金) 11:14 No.48695

>>10万円の罰金
追徴課税という罠もありますよぉ。ミスってたんまりとられた気がする。

本日、11月の最終営業日。
来週から12月です。
年末大掃除と来年の準備をそろそろ始めないと。
大国が核のボタンに指をかけて脅しているようですが、
来年も地球が滅亡しないことを切に祈ります。


[88] 投稿者:みかみ 投稿日:2024/11/29 (金) 11:15 No.48696

>>民間のことが分かっていないよーだ
役人は会社で働くということをわかっていない。
キッザニアにでも行って職業体験してほしいものです。


[89] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2024/11/29 (金) 12:26 No.48697

この秋は【精神ストレス(一部肉体ストレスも・・)】でおかしくなっている・・・:良くない傾向だ。
入ってくる情報がより悪い方へ移行している。
滅入ることばかりでヤクを24時間の限界まで服用・・。

無駄な税金、払いたくないよおお。
Tナンバー申請しなきゃよかったが取引相手は輸出企業だからなあ・・。

カキコするだけで大部放出されてるようだ・・・、ご迷惑をおかけしますぅ〜。


[90] 投稿者:秘め 投稿日:2024/11/29 (金) 17:57 No.48698

このところ、おかしくなっている人が身近にも増えている気がします。
ストレスの直接的な原因は人それぞれ違うようですが、根っこにあるのは
がんじがらめの世の中での閉塞感という気がしています。
カキコで放出されるなら、平和的で何よりだと思います。

今週は世の中から幽体離脱しているかのような状態でした。気づけば今日は金曜日。
そうして明日は月末。何もかも抱えたまま突っ走るのは放棄した事を思い出し
命にかかわらない事はバサバサ切り捨てて年の瀬を迎えようと思います。



▲トップ /全部読む /最新20 /◆RESを書く◆
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -
- Joyful2ch -
- JoyfulSoS060303 -

[直接移動] [1] [2] [3]