[10:93] 12月の出来事
- [1]
投稿者:顧問ちゃま
投稿日:2024/12/01 (日) 09:06 No.48699
- どんな年の納め方になるのか、ある意味【わくわく】です!
- [84]
投稿者:顧問ちゃま
投稿日:2024/12/28 (土) 12:11 No.48782
- センサーライトの交換をした。
センサーが紫外線で劣化したらしい。 部品交換するより新品交換した方が安くつく。
お道具を引っ張り出すのに時間がかかった。 穴あけ・タップ立て・・・普段使わないので探し出す方が・・・。
- [85]
投稿者:秘め
投稿日:2024/12/28 (土) 19:31 No.48783
- なんとなぁ〜く体が不安定なのは気圧変化の影響みたい。
日中は風も無く陽射しの温もりも感られたけれど、北の方では寒冷前線通過したのかな。 自律神経をやられていると、少しの変化でも体に堪えます。
年越しまで残すところ3日ですね。日々の暮らし方が大きく変わった一年が終わるぅ〜。 振り返ってみれば、奇跡と思える出来事が2つ3つ見えてきました。
- [86]
投稿者:顧問ちゃま
投稿日:2024/12/29 (日) 10:43 No.48784
- 定額減税計算・・・、ホントに面倒だ!
岸田は国民に総理時代の責任をとる必要がある。 源泉と確定申告・・・、落とし穴は扶養の分部だぁ〜〜〜。 役所の1万円部分・・・、ミス計算もありそうだよん。
あんど:小泉ボンボンの悪法を元に戻さにゃならん:環境対策が真逆だ。 小泉親父も育てた責任をとれーーー!
さぶいいいいいいいい・・・、お池が間欠泉の付近で氷結していたよん。
- [87]
投稿者:秘め
投稿日:2024/12/29 (日) 16:04 No.48785
- お池、この冬はおみ渡りありそうですね。1,2月の予報では気温が低いようでしたし。
お家ぬくぬく派としては、どこで何があっても出かけたりしないけれど。
と書いてるそばから来年秋の法事の話が入りました。法事とはいえ鬼が笑う〜。 生きていたらね、というか何とかマトモに動けるようだったらネ、としか言えない〜。
朝から軽い頭痛が続いています。軽くてもずーっと続くのはウザいしストレスになります。 お昼寝タイムを逃してしまったのよね〜。あれこれ今年の締めをやっているうちに。 ま、いいっか。ぼちぼちゆるゆる生きてるのだから、そんな日もあるわ、あるある。
- [88]
投稿者:顧問ちゃま
投稿日:2024/12/30 (月) 11:22 No.48786
- このままの冷えが続くと【全面結氷】があるかも知れません。
灯油がバンバン減っています・・・、給付金が必要です!
- [89]
投稿者:秘め
投稿日:2024/12/30 (月) 14:07 No.48787
- テレビ番組が年末モードに入って、あまりにつまらないので韓流の時代物を見ていました。
その中で「民の腹を満たすのが良き政です」というセリフがありました。 今の日本の政治屋に聞かせてやりたい〜。国も時代も違えど、本質は変わらないのよ!プンプン!!!
- [90]
投稿者:みかみ
投稿日:2024/12/30 (月) 14:26 No.48788
- 灯油を2週間ぶりに買ったら1割ほど値段が上がっていました。
ケチってもしょうがないけどどうにかしてほしい。 税収過去最大でも赤字。足し算もできないサルがやっているのか。 お友達ばかりが得をする世の中はもう成り立たない。おぬしも悪よのう。 返すつもりがさらさらないなら必要経費全額国債発行にして借金踏み倒せば良いのでは?
- [91]
投稿者:顧問ちゃま
投稿日:2024/12/30 (月) 16:40 No.48789
- 現在・・・、ジタバタ!!!
消費税は・・、重い!!!! 定額減税の面倒な事、甚だしい!!!・・悪法だ。 岸田と小泉J・・、国民の迷惑甚だしい・・、時間&金額換算すると【無期懲役】レベルだよん。
- [92]
投稿者:秘め
投稿日:2024/12/31 (火) 08:23 No.48790
- 今年は予定にしていたこと、やりたかったことの10分の1もできなかったわぁ〜
ゆるぼち一年をまとめてみると、そうなるのよね。ま、そんな年もあっていいっか。 国がエライさん達に私物化されてボロボロなんですもの、私共がマジメでいること無いわよね。
庶民から搾取するだけの税法だけが活きていて、あとは無法地帯と化すニッポン。 壊れてしまう人、壊したくなる人が続々出てきそうな、よ・か・ん!
- [93]
投稿者:顧問ちゃま
投稿日:2024/12/31 (火) 14:33 No.48791
- 腹が立つ年ではあった!
緊張すると指先がぁ・・・、遺失利益が積み増しに。 立腹すると利益が減る・・・。
・・・、という事で今も気温の具合で【お仕事】中!!
|