掲示板へ戻る /全部 /1- /最新20 /▼ラスト

2025年 4月の出来事

[1] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/01 (火) 09:39 No.49068

年度が変わりました。
政治と経済が心配です!

気分よく過ごしたいものです。


[25] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/10 (木) 10:17 No.49095

自動車保険の弁護士特約は必要か・・・
保険会社から営業がありましたがどうしましょうかねぇ・・。
費用的には千円ちょっとですが・・・。
相手が保険会社なので迷っていますぅ・・・、ある意味【詐欺もどき】?


[26] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/10 (木) 11:32 No.49097

>中央道上下線の諏訪湖サービスエリアにある温泉施設「ハイウェイ温泉諏訪湖」の営業を来年1月ごろまでに終了すると発表・・
・・・だそうですよーーー。
現地に居ながら一度も使ったことがないけど・・。


[27] 投稿者:秘め 投稿日:2025/04/10 (木) 19:44 No.49098

〉弁護士特約
どうでしょうねぇ。弁護士が何もかもやってくれる訳ではないし。
固定費削減が流行っている今どき、特約を増やすのもねぇ…ようようご検討なさりませ。

右の耳の奥が痛むのは気圧変化の影響かしら。
ケチな給付金やら減税やらで揉めてるだけの政府与党のせいかしら。


[28] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/11 (金) 10:26 No.49099

>耳の奥が痛む・・・:自立神経系・・、何でしょうなぁ・・・
それで医者に行っても対応してくれないからCMの漢方薬が売れる・・んだぁ・・:最近つくづく実感です。

数年前から自賠責だけの貰い事故が増えてるんだって。
事故られても相手の賠償能力がないうえに保険会社どうしの【落とし】が出来ないんだって。
確かに近年は所得が減っても何とかカッコつけたい年代が事故るのは理解できますな。
毎回のいつもの保険会社がわざわざ電話してくる・・、のもサービスなのか利益追求なのか・・・。
検討中です。


[29] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/04/12 (土) 09:40 No.49100

昨日は雷が鳴ると家が揺れるほどの雷雨でした。
桜が一気に散ったのではなかろうか。

>>中央道上下線の諏訪湖サービスエリア
温泉があったとは知りませんでした。
長野や善光寺に行くと荷に食堂だけ利用してお池の対岸を眺めておりました。


[30] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/13 (日) 13:23 No.49101

えはらさんのHP更新した。
立派な50ページのカタログだった。


[31] 投稿者:秘め 投稿日:2025/04/13 (日) 16:25 No.49102

午前中は穏やかな曇り空でしたが、お昼頃過ぎにあめが降り始め風も強まりました。
天気予報通りの荒れ模様ですぅ。気温も更に下がってきたみたい。温かくしておとなしくしていよう〜。
無理せず気候に合わせて生活する習慣がついてきました。これも生き延びるための知恵かしらね、うふふ。

保険会社のつごうで、特約キャンペーンなんてものを張る事がありました。昔の話ですけれど…。


[32] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/04/13 (日) 16:44 No.49103

49103.jpg (276KB) 道端の雑草も花をつけている春です。
あと少しで世の中はGWとか言うイベント突入です。
どこかのじーさんが世の中をかき回すのでこちらまでバタバタするようです。


[33] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/14 (月) 08:50 No.49104

>保険会社のつごうで、・・・
毎日動く車と遠くまで行く車の2台に掛けましたぁ・・・。
1年やってみて更新時に戻すもありかと・・・。
高校時代に運転免許取得して以来弁護士が必要な案件は一回もありませんでしたが・・・。
固定費削減は大事な事なんですがねぇ。

今日の定期通院は眼科です。


[34] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/14 (月) 12:26 No.49105

右眼用に【ラタノプロスト点眼液】を買わされた。
年相応の・・・・。   そんなもんだなあ。


[35] 投稿者:秘め 投稿日:2025/04/14 (月) 19:20 No.49106

今年もG.W.は飛び飛びでお仕事になりました。
イマドキの若者は、どこも混雑&何でも高い連休にはお出掛けしないみたい、そんな印象です。

ご近所さんの藤棚。一昨日つぼみを見つけたばかりなのにすでに3分咲きになっています。
すぐに満開を迎えそうな勢いです。そんなに急いでどうするのぉ〜。


[36] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/15 (火) 10:07 No.49107

>そんなに急いでどうするのぉ〜・・・
おバカな大統領もどきに呆れているんじゃないのぉ〜。
(そろそろ、ケリを付ける時期かな:3か月のハニームーン)


[37] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/15 (火) 13:45 No.49108

49108.jpg (607KB) すんごい荒れた天候!
地震みたいな強風で、我が家の地震計【5円玉を紐で吊ったもの】が大揺れですわあ・・・。
風で戸の隙間から吹き込んだ桜の花びら。


[38] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/15 (火) 18:01 No.49109

野村證券オンラインサービスを騙ったメールが多過ぎです!
削除作業がめんどい。


[39] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/04/16 (水) 09:13 No.49110

>>削除作業がめんどい。
ほんと、これ。
海外の東京電力、東京ガス、各銀行のメールが山ほど来ます。

秀メールを使うと日本発以外のメールがゴミ箱直行にできるので
とても便利です。
早く詐欺メールを国際的に違法扱いしてほしい。


[40] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/16 (水) 14:09 No.49111

49111.jpg (650KB) 強風で今日が境・・かな?

迷惑な通信で通信インフラに影響が・・、こんなもんに回線使わせたくないねぇ・・・。
トランプにも使わせたくない!



掲示板へ戻る /全部読む /前20 /最新20 /◆RESを書く◆ /▲トップ
処理 記事No パスワード

お名前
E-Mail ←入力禁止  
コメント日本語必須
URL ←入力禁止
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色