掲示板へ戻る /全部 /1- /最新20 /▼ラスト

2025年 4月の出来事

[1] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/01 (火) 09:39 No.49068

年度が変わりました。
政治と経済が心配です!

気分よく過ごしたいものです。


[10] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/04/04 (金) 10:02 No.49077

一人の発言で世界中が右往左往する様はなかなか見どころがあります。
関税と言うのはもっと慎重に決めるものだと思っていました。
強い変化があるときにはチャンスも衰退もありますが、
うまく波に乗れれば良いなっと。


[11] 投稿者:秘め 投稿日:2025/04/04 (金) 19:18 No.49078

トランプ関税、あまりにも世間が騒ぎすぎていて、何だか冷めてしまいました。
大変だ大変だと騒ぐだけの政府はもう政治屋とも言いがたい存在。
結局なるようになるだけな気がします。
時代の狭間で地味に地道に、その日暮らしができれば御の字と思う、本日晴天。


[12] 投稿者:harlock@Air 弐号機 投稿日:2025/04/04 (金) 20:10 No.49079

明日・・・
一応、行く予定でいます。


[13] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/05 (土) 08:19 No.49080

これから国土保全です。
主催は・・・、よく分からぬ感じですが・・・。
遠巻きにつかず離れずですかね。
予報は直前から曇り空ですので何とも言えません。
路面に雪などは無いようです。


[14] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/05 (土) 23:40 No.49081

園より帰着!
久々の観望会だったぁ。


[15] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/06 (日) 16:18 No.49083

HP更新しました。
邪魔な白樺は伐採してあります。
夏のさそり座・いて座・天の川など見ごたえが出ますぅ。
何となく【夜空が倍】になった感があります!


[16] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/07 (月) 11:29 No.49084

アルミと真鍮の値が上がる・・そうだ、米のぷーの駄目政策で。
しかし、それを最終的に払うのは米国だ。
どんな米兵器でも米国だけじゃ作れないからねぇ・・・。
それにUSスチールじゃ対衝撃性の地金作れないからねぇ。


[17] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/08 (火) 09:09 No.49085

いよいよ県民がガソリン高に反旗を・・・。
【県が言ってきた高い理由に納得できない・・】、新聞に取り上げられるようになった。
SNSではいっぱいあるがやはりオールドメディアと言われる新聞の力は大きい!


[18] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/04/08 (火) 11:42 No.49086

電子基板に使う銅も高いままでうぅぅ・・
加工品の電線類も高い。
ソーラー発電所から電線を盗む気持ちもわかる。

株の暴落でNISA組は損失も出ているらしいですが、
そんなもの、ほっとけば良いのです。
高く跳ねるにはしゃがむ必要があるだけなのでそのうち戻ります。


[19] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/08 (火) 16:39 No.49087

株・・・、NISA・・などSNSに踊らされるからですぅ・・。
便所の落書き並みの情報に操られて・・・、困ったもんです!
AIの多用で【何が誠】かあやふやです。
AIにファクトチェックをさせると余計にややこしくなるっちゅうもんですな。
昨日今日の乱高下・・・、見事な結果ですぅ。
大体SNSで政治をすることが問題で、公人でもある私人のそれを公共電波に乗せるのもいかがな事かと。

YouTubeの60年代オールディーズなど見てるとよく作られたFXばかりです:ある意味面白いんですが。

まだ、最後の電子・電気パーツの終活を迷っております。
経済を考えれば簡単ですが【当時の思い】という精神力が居残っております。

今日も歩行に難ありですかねぇ:完治するのか不安ですぅぅぅ。


[20] 投稿者:秘め 投稿日:2025/04/08 (火) 18:35 No.49088

今日はポカポカ陽気。まだ頑張っている桜を楽しみにお散歩しました。ささやかな幸せです。

一月ぶりに復帰した、ラジオ体操シルバーサークル。皆さんに温かく迎えてもらいました。
70代80代が中心で最高齢は95才。何気なく生存確認にもなっているようです。
ボチボチ日常生活を取り戻して行こうと思います。


[21] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/09 (水) 09:56 No.49089

49089.jpg (666KB) 朝は咲いていなかったのに今見たらここまで開いていた、2時間ほどなのに。


[22] 投稿者:秘め 投稿日:2025/04/09 (水) 19:11 No.49090

↑青空に映えて綺麗ですね〜
下の黄色いお花は何でしょう?

こちらの桜は花吹雪になっています。これも風情があって美しいものです。


[23] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/10 (木) 09:38 No.49092

49092.jpg (650KB) >一月ぶりに復帰した、ラジオ体操シルバーサークル。・・・
↑:良うござんした。つかず離れずのこうした環境は精神的に◎です。
それと思うように体を動かせる・・っちゅう事は【当たり前の幸せ】ですぜい! 大事にしましょう。
随意筋が思うように動かないのは(鏡を見ると)立派な病人に見えます。
コロナ後遺症みたいに体中に痛みやこわばりが移動します。
薬禍は処方した医者も内部の役所にいろいろあって認めたがらないんですぅ〜。
市販の漢方薬やサプリに手を出す高齢者ってこういう事なんですねぇ・・・:残念な厚生省です!。
昨夜国民放送でコロナ後遺症の特番やってました・・・、河野の責任はず〜〜っとありますよ!

こちらは【桜・山吹・梅】がいっしょなんですよーーー!!
これは今しがたの猫塚の様子・・・、いろいろと咲いてきます。


[24] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/10 (木) 10:02 No.49094

>国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討・・・
選挙が目的だとバレバレですなあ。
しかし桁が違うよーーー、一人50万円だったら・・・、ねっ!
でも200万ほどを給付しても良いんじゃない?!
んで、減税も必要。
政治家には政治家税を課そう・・・・、有名税みたいに。


[25] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/10 (木) 10:17 No.49095

自動車保険の弁護士特約は必要か・・・
保険会社から営業がありましたがどうしましょうかねぇ・・。
費用的には千円ちょっとですが・・・。
相手が保険会社なので迷っていますぅ・・・、ある意味【詐欺もどき】?


[26] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/10 (木) 11:32 No.49097

>中央道上下線の諏訪湖サービスエリアにある温泉施設「ハイウェイ温泉諏訪湖」の営業を来年1月ごろまでに終了すると発表・・
・・・だそうですよーーー。
現地に居ながら一度も使ったことがないけど・・。


[27] 投稿者:秘め 投稿日:2025/04/10 (木) 19:44 No.49098

〉弁護士特約
どうでしょうねぇ。弁護士が何もかもやってくれる訳ではないし。
固定費削減が流行っている今どき、特約を増やすのもねぇ…ようようご検討なさりませ。

右の耳の奥が痛むのは気圧変化の影響かしら。
ケチな給付金やら減税やらで揉めてるだけの政府与党のせいかしら。


[28] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/04/11 (金) 10:26 No.49099

>耳の奥が痛む・・・:自立神経系・・、何でしょうなぁ・・・
それで医者に行っても対応してくれないからCMの漢方薬が売れる・・んだぁ・・:最近つくづく実感です。

数年前から自賠責だけの貰い事故が増えてるんだって。
事故られても相手の賠償能力がないうえに保険会社どうしの【落とし】が出来ないんだって。
確かに近年は所得が減っても何とかカッコつけたい年代が事故るのは理解できますな。
毎回のいつもの保険会社がわざわざ電話してくる・・、のもサービスなのか利益追求なのか・・・。
検討中です。


[29] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/04/12 (土) 09:40 No.49100

昨日は雷が鳴ると家が揺れるほどの雷雨でした。
桜が一気に散ったのではなかろうか。

>>中央道上下線の諏訪湖サービスエリア
温泉があったとは知りませんでした。
長野や善光寺に行くと荷に食堂だけ利用してお池の対岸を眺めておりました。



掲示板へ戻る /全部読む /前20 /最新20 /◆RESを書く◆ /▲トップ
処理 記事No パスワード

お名前
E-Mail ←入力禁止  
コメント日本語必須
URL ←入力禁止
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色